

以前、食品メーカーに勤めていた時にスーパーの売り場やバックヤードで前田屋の海苔を見ておりました。求人を見た時には勝手に親近感を覚えました。
そこで、前田屋のHPを拝見したら地方の中小食品メーカーには珍しく、先駆けて消費者直販(ネット通販)に力を入れており、将来を見据えての事だろうと感じました。
そして、面接時に社長から「単なるセールスではなく、戦略スタッフになって欲しい」と言われ、前田屋を選びました

前田屋の営業として、第一線で全国に前田屋商品の販売、卸しを行っております。
具体的にはまずは担当している全国の問屋様へ商品の説明、提案をさせて頂きます。
問屋様も小売店ごとに担当が違いますので、担当ごとにそれぞれ事前商談をおこなったあと、
競合の動向などから提案商品と価格について協議して、提案内容をまとめます。
その後、量販スーパーのバイヤーと商談させて頂き、価格、物流、納期など条件面のすり合わせを重ね、決裁頂ければ取引開始となります。
私は営業で1週間に2.3日各地方(九州、山陰、首都圏)へ訪問し商売させて頂いておりますが、自律的に仕事をさせてもらえる点に大きな魅力を感じています。
自分で仕事のスケジュール化を行なった上で、Googleカレンダーを使って全社で各人の予定が共有されています。
もちろん営業者として最大の使命は会社の利益の追求、貢献ですので、期初に立案した自分の売上&粗利数値目標を達成するために行動計画に落とし込んでいます。
「やりがいは」は、やはりお客様に喜んで頂けた時に強く感じます。
お客様とは海苔の販売において関わる全ての人達です。
「この商品凄く売れるんだよね」
「前田屋の海苔じゃないと駄目」
等々、凄く嬉しい言葉を頂きます。
なかでも、2017年のフードアクションニッポンアワードで「漁師のまかない海苔」が最優秀のアワードに選ばれた時には感動しました。
報告・連絡・相談のスピードが圧倒的に早いです。Gmail、Slackなどを使って情報共有し、問題が起こった場合などでも部署間の垣根を越えての迅速な行動に結びついているとおもいます。
コミニュケーション一つとっても、仕組化をしつこく作り込みますから、ちょっと独特な感じです。でも、結果としてコミニケーションの図れる職場風土となっていると思います。
また、時代に合わせた変化には躊躇なく取組むところがあるので、結構、いつもバタバタと目まぐるしいです。ノンビリ、マイペースで決まったルーチン仕事を好む人には合わないかも(笑)。

とにかく素直な方が良いと思います。
年を重ねると過去の経験やプライドが邪魔をしてしまいますが、根本的に素直な人は人の話しをきちんと聞く事ができます。
これは営業職には最も大事な素養だと思っています。
人の話しを素直に聞ける人は、行動も柔軟ですし、相手の立場になって物事を考える事ができます。
上っ面だけでない真のチームワークを築いていける人が良いです。
実際に商品をスーパーで見たりでもいいので前田屋を知って頂きたいと思います。
不安も多々あると思いますが、会社のためだけに働くのではなく、自分自身も会社と共に成長していくという心構えで臨んで頂ければと思います。
当社の紹介
老舗の海苔メーカーを50年間展開しています。
業界に先駆けて「ばらのり」の製造・販売を開始、
自社サイトでブロガーとコラボした海苔レシピや
ライフスタイル・子育てなどに関わる情報を発信するなど
新しい取り組みをどんどん行なっております!
この度、業績の拡大を受けて法人営業職を募集することになりました。
主な業務内容
当社の営業部にて新規開拓を行います。
量販店のバイヤーや食品系卸問屋に向けた企画・提案など
幅広い業務を経験していただけます。
- ・お客様へ自社商品のプレゼン(説明/提案)
- ・量販スーパーのバイヤーと商談
- ・価格、物流、納期など条件面のすり合わせ
※商談などで県外への出張あります。
社員ひとり一人のスキル段階に合った目標設定を設けるので、無理難題なノルマやプレッシャーを感じることはありません!
人とのつながりや関係性を重視したスタイルでお客様のご要望にお応えすることが可能です。
少人数で協力し合いながら他部署とも業務を進めるため忙しい時期には出荷作業のお手伝いをするなどお互いにサポートし合う風潮がありアットホームな職場です!
募集職種 | 老舗海苔メーカー営業職(県外出張有/業界未経験可) |
---|---|
業務内容 | · 充実した研修制度があるので業界未経験でも活躍できます。 · 飛び込み営業なし · 通常の夏冬賞与の他に決算賞与もあり 月収:219,600円〜243,920円 + 諸手当 応募条件:35歳未満の方(長期勤続によるキャリア形成のため) 今回の募集は量販店(スーパーマーケット等)バイヤーや食品系卸問屋に向けた 企画、提案型営業となります。 当社の営業部での新規開拓営業が主なお仕事になります。 売上拡大に伴い、増員をすることになりました。 また、少人数で協力し合いながら各部署とも業務を進めているため、 忙しい時期には出荷作業のお手伝いなど、お互いにサポートし合っています。 ・入社後は本社工場にて研修あります。 (基本的な製造工程や自社の得意な「物造り」を理解するため) 【求める人材】 ・PC&スマホの基本操作ができる方 ・県外への出張可能な方 ・一部ルート配送や出荷の応援などあります。 ・食品メーカーもしくは卸での法人営業経験者優遇 |
応募資格 | 大卒以上 |
勤務地 |
広島県広島市西区商工センター7丁目1-6 <アクセス> |
勤務時間 | 8:30〜17:30(休憩1時間) |
給与 | 219,600円〜243,920円 /月給 + 賞与 + 各種手当 (営業日当:県外出張3,000円/日あり) |
休日休暇 | 日祝祭日、土曜日は会社規定による 年間休日日数105日、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇 |
昇給 | 年1回(5月) |
賞与 | 賞与 年2回(7月、12月) 業績により決算賞与有り (2018、2019、2020、2022、2023年4月支給実績あり) |
手当 | 住宅手当、営業手当 家族手当 他 交通費手当(上限1万まで)※社有車で通勤可能 |
保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金共済、団体生命保険 |
教育研修 | 各種外部セミナーやOJT研修をご用意しています。 入社後は、本社工場にて研修がありますので基本的な製造工程や自社の物造り製法を理解していただけます。 60歳定年制(65歳までの再雇用制度あり) |
【 ご応募をご検討いただいている皆様へ 】
入社時期に関し柔軟に対応いたしますのでお気兼ねなくご相談いただければ幸いです。
【 新型コロナウイルス感染症対策について 】
また、面接会場では応募者様・面接者両者ともにマスクの着用・手指の消毒を徹底し対策を行なっております。
随時面接を行なっておりますので、皆様のご応募お待ちしております。

