登山だよ。
日曜の天気が心配でしたが
雨も降らず登山日和でした。
前回は雪山登山でしたが
いっきに暖かい気候となり途中半袖でも
いけそうな気温でした。
長男は他の用事があり不参加でしたが
次男&3男はしっかり参加し歩いたり
抱っこしてもらったりしながらの登山でした。
朝イチにパン屋へよって昼食のパンをゲットし
目的地まで車で移動途中
我慢のできない3男の姿が…
ジーっと見つめて

今度はニヤリっ

「お腹が空いた」と狙うはドラえもんの鼻の部分

パクリっ。本人は満足満足。
何とかパンまでは食べなくて良かったです。
さぁ集合場所へ着いて登山開始です。


妹背の滝を少し眺めてから

山道に入っていきました。

葉っぱも3男には背の高さくらいのもあり
凶器となったようで
手の指やてのひらを8箇所くらい切って
しまってました。

それでもロープを持つ所は頑張ってました♪
そして

同じTシャツを着たいと3男がリクエストし仲良しショット。
おやつタイム。

頂上を目指しますが

抱っこも必要です。

次男はいろいろなものを拾いまくり
途中からどうしても太めの枝など5個を持ち
絶対に離そうとしませんでした。

根っこがすごい道もありました。

2時間ちょっとかかって

「ヤッホー♪」

頂上到着。
待ちにまったドラえもんパン。

美味しかった〜
ご飯を食べ終わった頃に
スイーツ男性が登場したくさんの差し入れを
下さりました。
お腹も満たされみんな至福の時間を過ごすことが
出来ました。
(N良さん本当にいろいろとありがとうございました)

次男がトイレと言うので地図に載っていた
トイレを目指します。
車の通れる舗装道路をひたすら歩きました。
だいぶ下りた所にトイレ発見。
何とかトイレも済ませることができましたが
そこから山道に戻るのも大変そうなので
ひたすら舗装道路を歩きましたが子どもに
限界がきつつあったので
大人の方が駐車場まで戻って車で迎えに来てくれました。
(お世話になりありがとうございました)
途中、こんな所で土落としをして遊んでました。

子どもは本当に遊び上手ですね。
少し下山に時間はかかりましたが
何とか山登り終了となりました。
たくさんの方の助けによって楽しい時間が
過ごせました。
帰りの車ではよく眠った子が一人。

よく頑張りました。
Nasa☆Smile 3人男児の育児奮闘記&親子からだあそび・親子ふれあいあそびBlog

たくさん歩いて頑張りましたね♪