TOP > 献海苔プロジェクトとは > 子育て応援コンテンツ > 100均のお風呂ポスターでひらがなが読めるようになりました!

100均のお風呂ポスターでひらがなが読めるようになりました!

浴槽の壁に、お水を付けてペタっと貼れるお風呂ポスター。自分の子供時代にこんな商品はあったっけ?!と羨ましくなるほど、種類も豊富でビックリです。しかも、このポスターのお陰で、子供もひらがなを読めるようになり、大活躍です。


100均ショップで買ったものや、その後にネットで買い足したものなど、我が家で役立っている、お風呂ポスターをご紹介します。



ダイソーで買ったもの

子供が2歳代の時、ダイソーでいくつか購入しました。


ひらがな表
スクリーンショット 0029-07-10 午前11.27.01
3歳代の時に、これでひらがなが読めるようになり、100均グッズ様様です(^^)

お風呂でよくやったことは、
・「あ!い!う!え!お!」と順番に繰り返し読んで、音を楽しむ。
・「すいかの”す”!だね」「とりの”と”だね!」と教えながら、絵を楽しむ。
・少し覚えてきたら、手で文字を隠し、イラストを見ながら文字をあてるクイズをする。

などです。


これらを日々繰り返していると、子供は、まず音を耳で覚えて、日中、「あ!い!う!え!お!」「か!き!く!け!こ!」とひとりで口ずさむようになりました。

また、最初は「すいかの”い”」とか「のこぎりの”あ”」とか言ったりして、よく理解していませんでしたが、だんだんと文字とイラストの関係もわかってきたようで、最終的に、文字も読めるようになりました。


ちなみに、日々繰り返すと言っても、毎日練習!という気合でやったわけではなく、時にはやらない日もあったり、違う種類のポスターに貼り替えたりして、ゆるく楽しみながらやりました(^^)


アルファベット表

実は、こちらのアルファベット表で、ひらがなより先に、アルファベットが読めるようになりました。もちろん大文字だけですが(^^)
スクリーンショット 0029-07-10 午前11.27.13
きっかけは、アンパンマンに出てくる「SLマン」のお陰なんです。

SLマンが大好きで、SLマンの人形や絵などを見ているうちに、「S」と「L」を自然に覚えていったのです。街で見かける「PET SHOP」の看板を見つけると、「SLマンのSだ!」という感じで(^^)


そして、このアルファベット表をお風呂に貼って、「SLマンのSだね〜」とか「ABCDEFG〜♪」の歌を歌ったりして、繰り返し見ているうちに、どんどん文字を覚えていきました。


ひらがなより、アルファベットのほうが、文字数も少ないし、文字の形がシンプルなので、我が子には覚えやすかったんですね、きっと(^^)


日本地図

こちらは日本地図。各都道府県の名産品がイラストで記載されています。
スクリーンショット 0029-07-10 午前11.27.24
3歳の前半の時は、地図や名産品を説明してても「なんのこっちゃ?」という感じでしたが、イラストが可愛いので、忍者や果物、動物の絵を見て楽しんでいました。

そして、「ここに住んでいるんだよ」「この間ここに行ったよ」と、場所を教えているうちに、今は、少しずつ理解してきているようで、「おばあちゃんちここだよね」と指で指してくれます。


都道府県名のひらがなも、たどたどしくですが、読んでいます。

ただ、場所によっては、スペースの関係で、都道府県名が地図内には記載されずに、線で引っ張って書かれています。東京や大阪など。これが、子供には読みづらく、場所もわかりづらいようです。もう少し大きくなると、理解できるかな。。


九九表

こちらは、九九表。時々、貼ってイラストや数字を見ていますが、本当の出番はまだまだ先になりそうです。これで、九九も覚ええるぞ〜(笑)
スクリーンショット 0029-07-10 午前11.27.35


セリアで買ったもの

同じ時期に、セリアでもお風呂ポスターを買いました。セリアのポスターは、ダイソーより小さいサイズで、素材も違いました。小さいお陰で、狭い浴槽の壁にも、複数貼れました(^^)


濁音なども記載されたひらがな表

こちらのひらがな表は、濁音や「ぱ」「びゃ」「しょ」なども記載されていて、便利です。ダイソーのひらがな表と併用していました。「が!ぎ!ぐ!げ!ご!」と反復しながら覚えました。
スクリーンショット 0029-07-10 午前11.27.45


すうじ表

こちらの数字表は、1から100まで記載されていて、優秀です!しかも、10まで英語も書かれています。
スクリーンショット 0029-07-10 午前11.27.55
これを見ながら、一緒に100まで数えたりして、楽しんでいます。まだまだ順番どおりに言えませんが、いずれ、100まであっという間にマスターする時期が来ると思うので、(←と、願いたい 笑)この可愛い時期を楽しみながら、ゆっくり覚えていこうと思います。


ネットで買い足した、くもんの「カタカナひょう」

ひらがなの次は、カタカナも覚えたいことろですが、ダイソーのひらがな表も、セリアのひらがな表も、写真でわかる通り、カタカナは隣に小さく記載されていて、ちょっと読みづらいです(^^;


しかも、子供は、「ア」を覚えようとしても、ひらがなの文字「あ」の方を読んでしまうので、イマイチ覚えられず…


そこで、カタカナ表だけが載ったお風呂ポスターが100均で欲しかったのですが、お目にかかれず。


結局ネットで探して、こちらの、くもんのカタカナ表を4歳直前に購入しました。
箱入りです。
スクリーンショット 0029-07-10 午前11.28.06

中身がこちら。
スクリーンショット 0029-07-10 午前11.28.13

ダイソーのお風呂ポスターより一回り大きくて、測ったらサイズは約50×7771㎝でした。
(【誤記訂正】「約50×77㎝」とご紹介していたのは誤りでした。申し訳ありません…訂正致します。2017.2.18)

特徴としては、

・大きくて、見やすい
・イラストはあるけど、小さい
・イラストの横にはローマ字も記載されている
・カタカナの書き順が学べるように、順番の番号と矢印が記載されている
・大きいので、指でなぞりやすい
・左端に、濁音と半濁音が記載されている

などです。


今はこれを浴槽に貼って、読んだり読まなかったりの日々です(笑)これで、いつかカタカナを覚えられるといいな(^^)


最後に

お風呂ポスターをご紹介してきましたが、感想としては、

【100均ポスター】
イラストが大きくて可愛くて、幼児が取り組みやすいと思いました。文字のフォントも丸っこく可愛くて、イラストをメインに絵本を見ているような感覚で楽しめます。(100均の商品は、商品の入れ替えにより、同じものが手に入らないこともありますので、ご了承下さいね)

【くもんのポスター】
書き順まで記載されていて、さくがくもん。文字がメインの見た目で、学習の要素が大きいポスターだと思いました。

子供が小さいうちは、まずは100均ポスターで慣れていき、くもんのポスターは、成長に合わせて、買い足していくのにいいなと思いました。幾つか種類を持っていると、時々飽きたら貼り替えてあげられるので、その都度新鮮に取り組めて、おススメです。
スクリーンショット 0029-07-10 午前11.28.36
くもん おふろでレッスン カナカナのひょう

ちなみに、世界地図も100均ショップでいまだお目にかかれず…。次はこちらが欲しいと狙っています(^^)
スクリーンショット 0029-07-10 午前11.28.43
くもん おふろでレッスン せかいちず

以上、お風呂ポスターについて、ご参考になれば幸いです。

エンジョイ子育て生活

100均でここまで揃うとは!本当に便利は世の中です♪100均なら、興味を示さなくても、くしゃくしゃにされてもまあいいかと思えるので、気軽に始められますね☆

紹介ブログURL : http://enjoy-kosodate.com/
紹介記事URL : http://enjoy-kosodate.com/100kin-bath-poster#
地図アプリで見る