1歳の誕生日やパーティーに!離乳食お寿司の作り方
こんにちは!acoです。
今日は、1歳頃(離乳食パクパク期)から食べられる「離乳食お寿司」についてお話します。
これは、息子が1歳になった誕生日パーティーの時に作ったもの。
お寿司の具寿司
・たまご巻
・うに軍艦
・ネギトロ軍艦
・イカ
・サーモン
・納豆巻き
・(ガリ)
・(ワサビ)
本物のお寿司のように見えますが、生魚は一切使っていません。
離乳食お寿司は「赤ちゃん寿司」や「子供寿司」、「お祝い寿司」とも言われています。
お誕生日のお祝いや、イベントの時に作るママが多いようですよ。
柔らかめのご飯が食べられる子供なら、子ども寿司のデビューOK♩
今回は義理妹からのリクエストがあったので、改めてレシピをまとめてみたいと思います。
こんなママに読んで欲しい!
・離乳食期の赤ちゃんでも食べられるお祝いレシピ(パーティーレシピ)を知りたい
・野菜を少しでも食べてもらえるような離乳食を作りたい
・手が凝っているように見えて簡単に作れるレシピを知りたい
参考になれば嬉しいです。
今回は、6種類のお寿司とわさび、ガリを作りました。
お寿司ネタの代わりに使うものはこちら↓
玉子巻き=卵
ウニ=かぼちゃ
ネギトロ=トマト
イカ=大根
サーモン=人参
納豆巻き=納豆
ガリ=りんご
わさび=枝豆
全ての材料は、適量で用意します。
子どもが一口で食べられるサイズでお寿司を作っていくので、少量あれば足ります。
材料を細かく説明していきます。
<離乳食お寿司の材料>
柔らかめのご飯(子どもが普段食べている固さでOK)
たまご巻
玉子焼き1個~2個
海苔
ウニ軍艦
裏ごししたかぼちゃ
海苔
ネギトロ軍艦
トマト(カットトマト缶でもOK)
絹ごし豆腐
イカ
大根
水菜
サーモン
人参
納豆巻き
ひきわり納豆
海苔
ガリ
りんご
ワサビ
枝豆
お寿司の種類を豊富にすると、見た目は華やかになりますが準備が大変になるのでご注意ください!
もし、「そんなの無理~~~~」というママは種類を少なめにして同じネタのお寿司を2~3貫程用意するのもありです。
子どもが好きなものは多めに作っても良いかもしれませんね♩
それぞれのレシピを紹介します。
★寿司玉子焼きのレシピ
【必要な材料】
玉子焼き1個~2個
海苔
【作り方】
玉子焼きを作って冷ましておく。
冷めたら5㎜程の厚さに切る。
海苔を5㎜幅くらいに切る。
ごはんを一口サイズに握る。
玉子焼きをごはんの上にのせて中央に海苔を巻く。
★寿司うに寿司
【必要な材料】
裏ごししたかぼちゃ
海苔
【作り方】
かぼちゃを茹でて柔らかくしておく。
かぼちゃを裏ごしをする。
フォークで潰すだけでもOK。
ごはんを一口サイズに握る。
海苔をご飯の周りに巻く。
裏ごししたかぼちゃをご飯の上にのせる。
星きゅうりをスライスしてウニの隣に添えると、より再現度が増します。
★寿司ネギトロ寿司
【必要な材料】
トマト(カットトマト缶でもOK)
絹ごし豆腐
【作り方】
トマトを小さく刻んでおく。
カットトマト缶を使う場合は、水分を切っておく。
豆腐を潰しておく。
トマトと豆腐を混ぜ合わせる。
豆腐はトロの脂部分なので、多く入れすぎないように注意してください。
ごはんを一口サイズに握る。
海苔をご飯の周りに巻く。
具をご飯の上にのせる。
今回は、ネギの代わりに枝豆ワサビをのせてあります。
★寿司イカ寿司
【必要な材料】
大根
水菜
【作り方】
大根を薄くスライスして茹でる。
あまり厚みがなくなるとイカに見えなくなるので注意!
スチーマーを使ってレンジでチンでもOK。
形の微調整は、茹でた後にハサミを使うとやりやすいです。
ごはんを一口サイズに握る。
ごはんのサイズに合わせて水菜の葉っぱをちぎってのせる。
水菜が大根よりも大きくなりすぎると不恰好になります。
水菜の上から大根をのせる。
星大根とサーモンの人参の茹でる下準備は一緒にやってしまうと楽ちんです。イカをより本物に近づけるには大根に切り込みを入れると良いですよ。
私は…面倒でやりませんでした。笑
★寿司サーモン寿司
【必要な材料】
人参
【作り方】
人参を薄くスライスして茹でる。
あまり厚みがなくなるとサーモンに見えなくなるので注意!
人参の模様をサーモンの脂に見立てるとGOOD!
(あまり気にしないで人参をスライスすると、THE人参!すぐに分かってしまいます。)
スチーマーを使ってレンジでチンでもOK。
形の微調整は、茹でた後にハサミを使うとやりやすいです。
ごはんを一口サイズに握る。
人参をごはんの上にのせる。
星人参とイカの大根を茹でる下準備は一緒にやってしまうと楽です。
★寿司納豆寿司
【必要な材料】
ひきわり納豆
海苔
【作り方】
ひきわり納豆は混ぜないでそのまま使う。
ひきわり納豆がない場合は、納豆を刻んで使ってもOK。
そのままの納豆(小粒納豆など)が好きな子は、そのまま使っても大丈夫です。
海苔1枚を半分に切る。
ごはんを海苔の上にのせる。
ごはんの、のせ過ぎに注意!(ごはんが溢れて海苔が巻けなくなります。)
海苔半分位の幅にごはんを薄〜〜〜く広がると良いです。
ごはんの上に納豆をのせる。
納豆もご飯同様に薄〜〜〜く、少量で。
小粒なら、2粒を一列に並べる位のイメージ。
海苔を巻く。
手で巻くのが嫌な場合は、ラップか巻き簾を使ってください。
一口サイズにカットする。
包丁を濡らしてからカットすると切りやすい!
1回カットするごとに、包丁を拭いて濡らすと綺麗にカットできます。
納豆を盛り付ける。
最後に納豆を盛り付けると、形崩れを誤魔化せます!
星上手く納豆巻きが作れない場合は、ごはんだけで巻き物を作って納豆を盛りつけるでいいかも!
★ガリ・ワサビ
【必要な材料】
りんご
枝豆
【作り方】
りんごを薄くスライスする。
スライサーを使うと楽です。
スライサーが無ければ、ピーラーでも代用可。
スライスして水気が出たら、キッチンペーパーなどで水気を取っておく。
枝豆を茹でる。
茹でるのが面倒な場合は、冷凍枝豆が便利。
枝豆をすり潰す。
少し大きな粒が残っていても、粗めにすり下ろしたワサビに見えるので大丈夫。
完成したお寿司の脇に添える。
少し高さを出して盛ると、よりリアルに再現できます。
今回は息子の好みに合わせて6種類の離乳食お寿司をご紹介しました。
6種類の他にも素敵なお寿司ネタがたくさんあるので、少しだけご紹介します。
トマトでマグロ
しらす軍艦
納豆軍艦
白子
コーン軍艦
ツナ
ガリ(大根ver.)
娘の時には楽してコーンとマグロを投入。笑
子供のお祝いには、華やかな子供お寿司を作ってみよう
Soyaはパクパクモリモリ食べる方ではなかったので、6貫のお寿司に挑戦。
食欲旺盛な子や年齢に合わせて、お寿司の数は調整してみてくださいね。
少し準備に時間や手間はかかりますが、簡単に作れるお祝いレシピ。
作り方は簡単なので初心者のママでも気軽にチャレンジできます!
いつも食べている野菜が違う形に変身しているので、普段離乳食や野菜をあまり食べない子供でも、もの珍しさにモリモリ食べてくれるでしょう。
1歳お誕生日にお祝いとして作るママが多いですが、その他のイベントやパーティーに作ってもテーブルを華やかに飾ってくれます。
子どもの成長に合わせて、お寿司の種類やネタを簡単にアレンジ出来るのは魅力的ですよね。
ちなみに我が家で、1番再現度が高かったのは…
ワサビでした。
息子が枝豆ワサビを食べようとした瞬間!!!
「ちょちょ〜〜ストーップ!」
じぃじとばぁばが焦って息子を止めに入ったのには思わず笑ってしまいました。笑
... 寿司じゃない!笑笑
是非、今度のお祝いに作ってみては?
それでは!
ママが今日も1日顔晴れますように♪
Acoのブログ
映え間違いなし♡
お祝いなど、特別な日の記念に、ぜひ作ってあげたいレシピです。