TOP > 採用TOP > 高校生の方 > 働くを話そう

vol.1

私は中途採用として2019年に株式会社前田屋に入社しました。
社会人として3年目の時でした。
入社直後はわからない事だらけで不安な気持ちでいっぱいでしたが、
前田屋のトレーナー制度により専属のトレーナーにマンツーマンで教えて頂き、 判らない事もすぐ質問できる環境に安心できました。

その時に「不安」のほとんどは「知らない」ことにあるのだと気が付き、判らない時や迷った時は、まずは自ら聞いてみる、確認してみることを心掛けました。そうやって、「知る」ことから「出来る事」が少しずつ増えていきました。 そして、主任から「周りをよく観察しながら動いてくれるので、とても助かってるよ」と言ってもらえ、自分の仕事ぶりが他のメンバーにプラスになっている事が“仕事の楽しさ”として実感できるようになりました。
現在では教えて頂いた知識、経験を活かして自分自身が新入社員のトレーナー役を担うことで、自信にもつながっています。

製造部の仕事は各工程に担当者が配置され業務を行うことで、一つのラインとして業務を行います。『チームで仕事を行う』という事を通じて自分の工程だけではなく前工程、後工程の事を考える事が大切だと分かりました。 そのため周りを見ながら思いやり、お互いがフォローし合える事、感謝の気持ちを持って行動するという事を日々の仕事、私生活において常に心掛けています。
働くという事は1人の力だけではどうにもなりません。様々な方の協力により成り立っていると思います。今後も上司、先輩、後輩、友人、家族、お客様に「感謝の気持ち」を常に持ち、仕事を通じてハッピーを繋いでいける人でありたいと思っています。

vol.2

私は高校卒業後、新卒として2018年に入社しました。
社会人として新しい環境で仕事をするうえで、先輩はどんな方々なのか?仕事はきちんとできるのか?など、働くという事に不安な気持ちがありましたが、入社して先輩方に優しく受け入れて頂き、仕事も一つ一つ丁寧に教えて頂いた事で不安は解消していきました。

私がやりがいを感じる時は、今まで出来なかったこと、知らなかったことが出来るようになったり、覚える事ができ仕事がスムーズに行えた時に成長している実感とやりがいを感じています。
例えば、容器に海苔を入れる工程で裁断された海苔が5列でコンベアーで搬送されて来るのですが、入社した頃は1列分の海苔を容器に入れるのが精一杯でしたが、先輩方に聞いたり、自分で考えコツを掴んで3列分の海苔を容器に入れられるようになった事です。また全員で協力してスムーズな製造が行え、製造計画の予定数量よりも多く製品を製造できた時です。
自分の成長を実感する事で自信にも繋がり、向上心も持てるようになります。まだまだ出来ない事や苦手な事がありますので、今日の自分より明日の自分が少しでも成長できるように日々努力しています。

製造ラインでの仕事は1人ではなく各工程の方々と協力し、1つのチームとして仕事を行います。
1人のミスが全体のミスとなり、最終的にはお客様の信用を失ってしまう事に繋がりますので各工程とコミュニケーションを取り、任された工程に責任をもって互いにフォローしながら仕事を行っています。
賞味期限表示の事前確認、製造前、製造途中での確認を行う事でミスが発生しないようにする。ミスがあっても早く発見できるようにしています。

働くという事は、一緒に働く方々、お客様、家族に日々感謝の気持ちを持ち、周囲の方々を笑顔にして幸せな気持ちにできるかだと思います。
今後もお客様が安心して笑顔で「美味しい」と言って頂ける製品を製造できるように製造部全員で精一杯頑張っています。

vol.3

私は高校卒業後、新卒として2021年に入社しました。
入社当初は馴染めるのか不安でしたが、前田屋で働く従業員はみんな仲が良く、笑顔で声をかけてくださる方ばかりですので、分からない事も聞きやすく安心する事ができました。

私は入社当初から、何事も実践と反省を行うことを心掛けてきました。
仕事を行う中で、毎日新しい発見がありますので日々の業務を振り返る事で次に生かしてレベルアップするという事を大切にしています。様々な工程を経験させてもらう中で、ミスする事なく1日を終える事ができた時には達成感と充実感を得る事ができ、やりがいを感じています。
以前、「周囲の人が仕事をやりやすい環境を提供するのが社員」と教わりました。
目の前の事だけで精一杯でしたが、気持ちに余裕が持てるようなり今では、「どうすれば一緒に働いている方々が、働きやすくできるか」を考えて行動できるようになりました。
次の工程の人がどうしてあげればやり易く、スムーズな作業が行えるのか、困っている事や大変な事にいち早く気付いてあげられるように、周囲を見るということを心掛けています。

製造ラインでの業務は1人のミスがチームのミスになってしまいます。
小さな勘違いが大きな失敗に繋がることもあるので、ミスをする事なく、自信をもって仕事ができるように少しでも疑問に感じたり、違和感を覚えた時にはすぐに報告、連絡、相談を行うようにしています。
前日に翌日の製造予定内容を確認し、各製品の内容量、賞味期限表示などを3名以上で声出し確認、製造当日の製造前、製造途中でも再確認を行うことでミスを未然に防ぐ、発見するという事を行っています。
仕事は1人では何もできません。周囲の方々の助けがあってこそ、今があると思いますので感謝の気持ちを忘れないようにしたいです。
これからも様々な経験と知識を生かして常にレベルアップできるように努力しきたいと思っています。



高校生の方