離乳食「のり」はいつから?焼きのりを使った簡単のりサンドレシピと献立
今日の食材は「海苔」。中期に「青のり」を使いましたが、今日は焼き海苔です。
関西圏に住んでいる私にとって「焼きのり」はあまり食卓に出る機会がなく、おにぎりも最後に味付け海苔を巻くので焼きのりの出番は手巻き寿司の時位。
そんな焼き海苔ですが、離乳食には大活躍!
海苔サンドなどの焼き海苔レシピもご紹介していきます。
海苔を与えるのはいつから?
鉄分が必要な後期にはミネラル・鉄分を多く含む海苔はおすすめ!青のりと同様、焼海苔も離乳食中期から食べさせられる食材です。
現在我が家の子ども達が大好きな味付け海苔ですが、塩分がたっぷり入っています。
離乳食中は味付け海苔ではなく焼き海苔を食べさせるようにしましょう。
また、海苔は口の中にはりついてしまうことがあるので、月齢の低い頃は細かくしてお粥などに混ぜてから食べさせると良いでしょう。
海苔は冷凍できる?
我が家の場合、
すぐに消費する時・・・冷蔵庫
多くある場合・・・冷凍庫
に入れています。
冷蔵庫に入れる時も、冷凍庫に入れる時もフリーザーバックに入れて保存します。
ちなみに味付け海苔の場合はすぐに使いきる場合が多いのでフリーザーバックにも入れず袋の開け口を閉じて冷蔵庫に入れています。
離乳食に便利!海苔サンド
冒頭の画像にもありますが、離乳食のご飯は軟らかいのでおにぎりにしにくいんです。・・・というかしたことがない(笑)
そこで、手づかみ食べにも便利な海苔サンドのご紹介をします。
海苔の上にご飯を置き、キッチンばさみで切るだけなので簡単☆
材料:5倍粥、焼き海苔
1.焼き海苔を同じ大きさに2枚切る
2.焼きのりの上に5倍粥を乗せる
3.もう1枚の焼きのりを2の5倍粥の上に乗せる
4.キッチンばさみで縦に切る
5.さらに小さくカットしてお皿に盛れば出来上がり♪
これだと手につかずに食べることができるので海苔好きの赤ちゃんに是非どうぞ♪
この大きさは海苔が大きく固いので、離乳食中期頃の赤ちゃんはお粥に混ぜるなどやわらかくして食べさせてあげてください。
離乳食137日 2回目 焼き海苔と卵の雑炊とつくねバーグのクリームコーンかけ
焼き海苔と卵の雑炊
5倍粥(65g)・焼き海苔(少量)・卵黄(1/2個)・人参(5g)・白菜(5g)・大根(5g)・合わせ出汁(30cc)
1.5倍粥を作る
2.合わせ出汁を作る
3.にんじん、白菜、大根はレンジで加熱するか茹でて細かく刻む
4.2に1と3を全て入れ煮込み、溶いた卵黄を入れ火を通す
5.4に焼き海苔をかける
焼き海苔を使ったレシピ
焼き海苔を使ったレシピはお粥に混ぜることがメインになりました。
納豆とミックスベジ丼
ミックスベジタブル+納豆を丼にして最後に焼き海苔をかけました。
納豆とミックスベジ丼
卵粥に混ぜました。
息子の場合上の海苔サンドよりは、お粥に混ぜてやわらか~くした方が好みのようでした。
赤ちゃんに合った焼き海苔レシピ、ぜひ作ってみてください♪
年子母ちゃんの育児日記
海苔は栄養満点の食材なので、食べるのが上手になってきたら積極的に取り入れたい食材です!ももさんのブログには海苔の与え方について詳しく書かれているのでとても参考になりますね♪