TOP > 献海苔プロジェクトとは > 海苔を楽しむレシピ > 【卵焼きで作るハロウィンのり巻き】のキャラ弁なら簡単かわいい!

【卵焼きで作るハロウィンのり巻き】のキャラ弁なら簡単かわいい!

ハロウィンの時期がやってきました。仮装を楽しむ年でもないので、あまり直接的な影響はありませんが、世間が楽しそうな雰囲気なので、便乗してかわいいお弁当を作ってみました。
20161003131150
今回はハロウィン風のり巻きの作り方についてです。

 

・作り方
1.顔のパーツになる海苔を準備する
2.白出汁入りの卵焼きを作る
3.のり巻きの型でご飯を成形する
4.焼き海苔でご飯を巻く
5.ラップの上から食べ易い幅でのり巻きをカット
6.切ったのり巻きをお弁当箱に並べる
7.海苔でデコレーションして完成

 

材料

(卵焼き用)※海苔巻き用に味付けは濃いめ

・卵1個
・白だし 小さじ1
・サラダ油

(海苔巻き本体)

・ご飯 茶碗軽く1杯程度
・焼き海苔 1枚
・デコレーション用の焼き海苔 少々
・(お好みで)ほっぺた用の梅干し

 

 

1.顔のパーツになる海苔を準備する

調理用のハサミで目と口をカット
20161003125621
昔は大きな調理バサミで作業していましたが、小さいサイズのハサミを買ってから作業が楽チンになりました。

のりパンチでヘタの部分を抜きます。(口のパーツを利用)のりパンチがなければ、ハサミで切ってもオッケーです。

ちょっと多めに抜いておいて、使い切れなかった海苔は、朝ごはんに回します。

 

 

2.白出汁入りの卵焼きを作る

卵1個に対して、白だしは小さじ1です。

海苔巻きにするので、普段の卵焼きよりは味付けは濃いめにしています。
20161003130223
卵1個で作る卵焼きの焼き方は、以下の記事を参照。
スクリーンショット 0028-10-17 午後1.46.07
micvany.hatenablog.com

ここまでを前夜に下準備しておくと、朝がずいぶん楽チンです。

 

 

3.のり巻きの型でご飯を成形する
41KSBRoK0CL._SL160_
chuboos!
パコッと太巻き FG-5035
出版社/メーカー: 貝印

今回使ったのは、この型です。

ご飯を敷いて、卵焼きをのせます。 卵焼きの長さが足りませんが、具がない部分は朝ごはんに食べることにして、とりあえず一面にご飯を敷きます。

注意点

ご飯の量が多いと、卵焼きがうまく真ん中に置けず、出来上がりがきれいにできません。ちょっと少ないかな?ってぐらいの量のご飯でいいと思います。
20161003130416
その上にご飯をのせます
20161003130554
蓋をして、ぎゅっと押せば筒状のご飯が出来上がります
20161003130646

 

 

4.焼き海苔でご飯を巻く

下にラップを敷き、焼き海苔の上に型から出したご飯を乗せます。

海苔の端があまるので、ご飯粒を使って本体と引っ付けます
20161003130828
ラップでくるっと巻いて、海苔をなじませます
20161003130919

 

 

5.ラップの上から食べ易い幅でのり巻きをカット

私はカットする時にパン切り包丁をよく使います

 

 

6.切ったのり巻きをお弁当箱に並べる
20161004080218

 

 

7.海苔でデコレーションして完成

他のおかずを詰めて、最後に前夜に用意しておいた海苔を顔に乗せて出来上がり
20161003131003
お好みでほっぺに梅干しをのせてもかわいいです
20161003131150-1
季節のイベントを取り入れてお弁当を作ると、マンネリ解消にも良いと思います。

micvanyのお弁当記

卵焼きと海苔でこんなに可愛いハロウィン海苔巻きが簡単に作れるなんてビックリです!更に、ほっぺに梅干しを乗せる一手間だけで、可愛さがグッとアップしますね☆ハロウィンの日のお弁当にいかがですか?

紹介ブログURL : http://micvany.hatenablog.com/
紹介記事URL : http://micvany.hatenablog.com/entry/halloween1
地図アプリで見る